スポンサーリンク

2014年11月13日木曜日

【最新まとめ】 楽天モバイルの料金プランと解約違約金

料金プラン

*2016年7月13日更新版。

楽天モバイルの格安SIMカード(MVNO)の月額料金プランは以下の4種類です。

・ベーシックプラン      : 1,250円(下り最大 200 Kbps)
・月 3・1 GBプラン       : 1,600円(下り最大 150 Mbps)
・月 5 GBプラン          : 2,150円(下り最大 150 Mbps)
・月 10 GBプラン         : 2,960円(下り最大 150 Mbps)

*この他、初期費用が 3,000円かかります。
*格安スマホとのセットもありますが、格安SIMカードのみの購入も可能です。
*料金は税抜金額。以下同様です。
*1カ月間の合計通信量が「高速通信容量」を超えた場合、通信速度が 200kbpsに制限されます。


データ通信の料金プラン

楽天モバイルでは、データ通信のみのあつかいもスタートしました。

・ベーシックプラン      :  525円(下り最大 200 Kbps) ※ 645円
・月 3・1 GBプラン       : 900円(下り最大 150 Mbps) ※ 1,020円
・月 5 GBプラン          : 1,450円(下り最大 150 Mbps) ※ 1,570円
・月 10 GBプラン         : 2,260円(下り最大 150 Mbps) ※ 2,380円

※ 米印はSMSつきの料金。


「月3・1GB、月5GB」って どのくらいの通信量?

「月3・1GB、月5GB」がどのくらいの通信量かについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【疑問解消】「月3・1GB、月5GB」 ってどんだけ?【楽天モバイル】


途中解約の違約金は 9,800円

スマホの料金プランの最低利用期間は12か月。契約期間中に回線解約をする場合、9,800円の解約違約金がかかります。


楽天でんわの「5分かけ放題オプション」を付けてスマホ料金節約

格安電話「楽天でんわ」とあわせて利用すれば、スマホ料金を節約することができます。「楽天でんわ 5分かけ放題オプション」をつければ、月額 850円で、5分以内の国内通話なら何度でもかけ放題。5分以降については、30秒10円となります。

「楽天でんわ」については、次の記事で解説しています。

【最新まとめ】 楽天でんわ (特色,口コミ・評判)

その他のオプション料金は以下のとおりです。

・キャッチホン(月額)  200円/月
・留守番電話(月額)  300円/月


月間データ通信量が容量を超えた場合は?

各プランとも、月間データ通信量が上記記載の容量を超えた場合、当月末まで通信速度を送受信時最大 200kbpsに低速化します。

高速通信に戻したい場合は、100 MBごとに 300円の追加料金が必要となります。


人気の格安スマホは?

楽天モバイルには、スマホとのセット販売もあります。機種としては。「HUAWEI P9 lite SIMフリー」(ファーウェイ)や、「ZenFone Go SIMフリー」(ASUS)、「HUAWEI P9 SIMフリー」(ファーウェイ)、「ZenFone 2 Laser SIMフリー」(ASUS)、「AQUOS mini SH-M03 SIMフリー」(シャープ)などが人気です。
(2016年7月現在)

(参考)
価格.com:スマートフォン 人気ランキング


スマホ・オプション

・端末お見舞い金サービス  : 月額 350円
・あんしんサポートサービス : 月額 500円


その他の費用

・MNP転出                 : 1電話番号につき 3,000円
・SIMカードサイズ変更  : SIMカード1枚につき 4,000円


facebook

facebook にもページを開設。楽天モバイルの最新情報などを配信しています。よろしければのぞきに来てくださいね。

(facebook)
ゼロからわかる楽天モバイル


他の格安SIM という選択肢も

スマホの通信料金を安くするには他の格安SIM(MVNO)やYモバイルを使う手もあります。

他の格安SIM の場合、料金が安いプランなら月額 1,000円くらいでスマホのデータ通信ができます。

人気の格安SIMカードには、たとえば次のようなものがあります。

〇 「OCN モバイル ONE」
    (NTTコミュニケーションズ)

〇 「mio高速モバイル/D ミニマムスタートプラン」
    (IIJmio)

〇 「BIGLOBE LTE・3G エントリープラン」
    (BIGLOBE)

〇 「mineo」
     (ケイ・オプティコム)


長時間 動画視聴するなら光回線や「速度制限なし」のWiMAX

動画視聴に向いているということですと、光回線WiMAX(ワイマックス)がオススメです。

たとえば、「タブレット」(「Nexus7」など)と「WiMAX」、そして「ガラケー」の組み合わせなどもあります。この組み合わせなら、速度制限なし。WiMAXは月額4,000円前後なので、通常のスマホと比べると、通信・通話料金をおさえることも可能です。


関連記事

【最新まとめ】 楽天モバイル 【特色、口コミ・評判】